2014.1.27
『 Brooklyn Watches 』
皆さま、こんにちは。いつもありがとうございます。全開店頭に出す前に瞬殺となりました半年間待ちに待った待望のBrooklyn watches明後日から展開致します。ただ今回も数がかなり少ないので(完全受注生産のDavidお手製ってことでご了承下さい)待たれていた方、見られたいと思われてた方は是非お早めにお越し下さい。Davidの家に訪問した時の写真UPしときます。
↓ 到着するとずらりと並べてくれてました ↓
今、最も旬なNYのBrooklyn地区 Williamsburgエリアを拠点とするDavid Sokosh氏。Rolexなどにも用いられていたヴィンテージのUnitasのムーブメントを彼自身が全てリストアした時計はクラシカルでありながら、モダンな仕上がりが魅力満載です。今回は彼が手掛ける3型全部オーダー致しました。そして手巻きなので愛着湧きそうですね(面倒くさがりやさんは向いてない?)ヴィンテージで格好いい時計も沢山ありますが、ケース小っちゃいですよね?ここのはケースが大きいので大柄な方はよりハマると思います。
価格:¥ASK
(追記:全て完売致しました/店頭に1点ありますがお預かり分になります)
※明後日には確定しますが、大人の遊び時計として許される上限(?)15万は下回ると思います(リーズナブルなモデルは)
↓ ちなみにDavid、近々サンフランシスコで時計以外の作品も展開するらしいです ↓
話によると昔の巨大ポラを使った作品らしいです。やり方は説明が複雑やからと流されてしまった私。興味ある方は展開し始めたら連絡してもうようお願いしておきましたので申し付け下さい。
アトリエの上にかかってるのも全て彼の作品だそうです。
では最後はDavidの若かりし頃で〆させて頂きます。
次回はHarpo – Vintage indian jewelry (navajo)をUP予定。
定休日:毎週火曜日(臨時休業はBlogでUP致します)
Category : BROOKLYN WATCHES,Item