2014.9.10
『 SUPPAN PARIS – 別注Chester coat 』
皆さま、こんにちは。いつもありがとうございます。
本日はOPENからのお付き合いSUPPAN PARISとの特別企画第2弾、SOUTERRAIN別注チェスターコートをご紹介致します。本来は少しダークな要素、世界観のブランドですが、私は彼女の生地選び一つをとっても、とても気に入っています。生地を通して彼女がこだわるダークな世界観の内側をよく見てみるとそこには彼女の優しい性格、作り手の魂が表現されているようにいつも感じます。SUPPAN PARISに限らず、独自のこだわりを持つブランド、クリエーション、作り手の性格が滲み出ているブランドには自分が似合うか・・・?はさて置き(笑)心が動かされますし、そういったこだわりがあるからこそブランディングだけに頼る商品、量産品にはない魅力を感じ、そのブランドに共感を覚えます。ただ、それを求めてらっしゃる方、理解したいと思われる方が少ないことも確かではありますが本当に良いと思える物は国籍を問わず、今後も当店でご紹介していきたいと思う今日この頃です。
話が少し反れてしまいましたが先月リリースした別注フード付パーカーもご購入頂いた方には大変好評頂きましたがこちらもかなりの完成度!一度はお蔵に入りかけたこの企画。デザイナー兼職人さんであるAlexを説得して作って頂きました。それではご覧下さい。
” Suppan paris – Exculsive Chester coat ” size: 1 – 3
Price:\ASK
完売 / sold out
素材はハンドダイのウール100%ボタンは彼女特注のバッファロー。
彼女が選ぶ生地は全てフランス製のファブリックで彼女が独自のトリートメントを施すものもあり、彼女が全て自分のアトリエで仕上げています。彼女の選ぶ生地は生地だけでもこなれた表情、雰囲気が伝わってきます。ブリティッシュスタイルのかっちり目のチェスター、メゾン系の綺麗なチェスターとは違うこういったものを作ってもらいたかったので今回の完成度には大変満足しています!ベースとしたチェスターは王道のものでしたが、彼女の手に掛かれば良い塩梅で見事な崩しが入ります。Merci Beaucoup Alex!!
ライニング(裏地)は背中部分で上から3つの異なった表情の生地で構成され(袖部分はまた違う生地)中でもまるで空のような淡い水色と白が利いたシルク地部分はアーティスティックな一面を感じさせてくれます。
もちろん着方は着用される方の自由ですが、クルーネックでも、Vネックでも、ハイネックでもパーカーでも、カーディやジレにシャツでも何でも合わせれるユーティリティに富んだアイテムです。冬場はデニスコロンのストールにも非常に合いそうです。
近日同ブランドのフード付ウールブルゾンもご紹介させて頂きます。ちなみに来シーズンも特別企画考案しておりますのでファンの方は是非楽しみになさっていて下さい。
次回はTHE ELDER STATESMANの素敵なニット達をご紹介致します。
定休日:毎週火曜日(臨時休業はBlogでUP致します)
Category : ATELIER SUPPAN *,Blouson / Coat,Brand