2021.4.11
“EVOLUTION”#6.
“EVOLUTION”
#8. <DIAGONAL STRIPED PATCHWORK SHIRT>
-CONVERTIBLE ROLL-UP SLEEVES –
Advanced diagonal clean-finished patchwork hand made technique,
hand washed Luigi Parisotto super 120’s double-twist cotton fabric
with hand-stitched silk button holes & real mother-of-pearl buttons.
detail:1860 civil war style,round-shaped scoop shell pockets,
Panama style point collar neckline,convertible roll-up sleeves with functional button closure.
single needle double stitch and french seams. RNS28special/World exclusive.
4つの異なるストライプを用いて、Geoffrey B.Small独自のパッチワークテクニックが駆使された1枚は、以前から温めてきたアイデアの1つで、ウィメンズで展開されたいたアイデアを今回のEVOLUTION企画に合せてメンズ仕様の型に落とし込むことで実現していただきました。傾斜を付け、対角線上に無数のパッチワークパターンから連想される前衛的な印象、色合いを含めた其々のストライプが持つ清涼感、フレンチシームによるクリーンに仕立てることで、落ち着いた大人の男性も楽しめるパッチワークバランスに整えられています。そこにミリタリーを源流に持つ、シェル型ポケット、リラックス感あるパナマスタイルのネックラインは、パッチワークデザインを活かすことで、カジュアル・リラックスの要素とも見事に調和しています。またコンバーチブルロールアップスリーブによって、実用性、汎用性の高さも高められた、至極の一枚に仕上がっています。
少し肌寒い気候に戻った今時期であれば、薄手のコートのインナーとしては勿論、少し長めの着丈を活かして、カジュアルなジャケットやブルゾンのインナー、ニット類とのレイヤードもお楽しみいただけます。また少し暖かくなれば、ロールアップせずにそのままのバランスでの着用、夏に向けてはロールアップをして、太めのやや短めのレングスのトラウザーから細めのトラウザーまで幅広いコーディネートで活躍してくれ、夏場はラフに羽織物としての着用も可能な多様性に溢れた一枚とも言えます。足元も、ブーツ、短靴、スニーカー、サンダルにするかでも印象は変わってきますので、好みや、その日のご自身の気分によって、どの要素を活かしてアレンジを利かせるかもお楽しみいただける”究極のコットンパッチワークシャツ”と言っても過言ではないかも知れません。
っと、ご紹介しているうちに商品説明の大半が済んでしまったようにも感じますが、”まだ物足りない” そんな方へ向けて、少し異なる視点でも、もう少し書かせて頂こうと思います。
Geoffreyが継続して行う、テーラーリングウェアを中心とした洋裁史を中心とした、広範に及ぶリサーチの中で遭遇したヨーロッパのクラシックテーラリングシャツをベースに着想を得て、30年間に及ぶデザイナーのキャリアの中で蓄積してきたブランドのオリジナルパターン、ディテール、そしてアイディアの全てを注ぎ込み、独自のパターンで製作されたデザインされた長めの着丈の程良くゆとりあるフィッティングのシャツになります。特徴として、両胸に配した1860年の南北戦争スタイルのラウンドシェイプのスクープシェル型の胸ポケット、リラックスしたパナマスタイルのポイントカラーネックラインを備え、機能的にボタン留めを可能にしたコンバーチブルロールアップスリーブ等のディティールに先ず目が向けられます。そして単針のダブルステッチ、斜めにカッティングされた独自のパッチワーク構造が其々フレンチシームにより綺麗に仕上げられていることが特徴として挙げられます。単調な切りっ放し仕上げとは一線を画し、耐久性も配慮されたGeoffreyの美学は細部にまで映し出されています。
【素材に関しまして】
Geoffrey B.Smallのシャツ生地の中では最もオーソドックス、世界でも最高のシャツ生地の一つ、Luigi Parisottoによるsuper120’s double twisted cotton shirting stripe 生地なのですが、それを4つの異なるランダムかつストライプに傾斜を付けて無数のパターンに落とし込むことで、パッチワークレジメンタルストライプ・シャツとも表現出来る、強いインパクトを持つ一枚は、色味とストライプが持つ爽やかな印象により、絶妙なバランスで仕上げられています。(ボタン)イタリアのBrescia、パールボタンのスペシャリスト、Lonzanova家手掛ける、やや大き目の径の天然のパールボタンが使用されています。また全てのボタンホールはBozzolo Reale社のシルク糸を使い丁寧に手作業で作られています。ボタンホールの製作は服作りにおいて非常に慎重に行う必要のある工程で、太番手のシルク糸を用いることで、その難易度は更に上がります。熟練の職人でさえ、「1つのボタンホール」につき約8分の時間を要すると同時に、繊細さと緊張感の維持も要求されます。最終的の仕上げとして、手作業で製品洗いを掛け、生地の柔らかさ、生地が持つテクスチャが引き出されます。プラスチックポリエステル糸を完全に排除し、環境面への配慮から白と手縫いの赤のシルクとのコンビネーションラベルはブランドの姿勢を象徴する証になります。ノベルティとして同じストライプ生地のパッチワークマスクが付属致します。
Size:XS,S,M
XS:残り1点/left 1pcs.
Price:¥Please ASK
*Adopting settlement provided Yamato Financial Company for your payment easily and safety.
Category : Brand,GEOFFREY B.SMALL *,Item,Shirts