2021.4.19
“EVOLUTION”#9.
“EVOLUTION”
#11. <1970’s modified design,Raglan short sleeve silk shirt.>
Exclusive cold hand dyed como 100% pure silk 16-momme raso exclusive shark print,developed with the Brenna family.real mother-of-pearl buttons by the Lonzanova family. World exclusive.
ブランドが継続して行う、テーラリングウェアを中心とした、広範な洋装史のリサーチの中で遭遇した、1970年代のリゾートシャツに着想を得て、30年間に及ぶデザイナーとしてのキャリアの中で、蓄積された独自のパターン、ディテール、そしてアイディアの全てを注ぎ込み、製作されたラグランスリーブの半袖シャツになります。ゆとりのある身幅に、やや短めの着丈、ラグラン形状の袖が着用し易い作りになっていて、コンパクトな襟も特徴として挙げられます。サイズバランスとしては先日ご紹介したモデルの身長が185㎝強、Lサイズで横幅はゆとりがあり、好みや、合わせるボトムスのバランスによっては、着丈をもう少し稼ぎたいというバランスになります。大半の方はMサイズで着用可能です。シルク以外にも2型半袖シャツのご用意御座います。ご興味がある方は店頭でご覧頂くか、お問合せ下さい。
【素材に関しまして】
(表地)世界有数の高品質なシルク生産の中心地、イタリア・コモに拠点を置く、Brenna家とGeoffrey B.Smallの協同により、Evolutionのために作られた、シャークプリントのシルクサテン生地が使用されています。(ボタン)パールボタンのスペシャリスト、Lanzanova家によるBrscia産の天然パールボタンが使用されています。全てのボタンホールはBozzolo Reale社のシルク糸を使い、手作業で丁寧に作られています。(染色・仕上げ)手作業によるコールドダイと呼ばれる低温染色のオーバーダイにより元生地の図柄、色合いを残しながらも深い陰影を与え、独自のトリートメントを施して仕上げられています。1着につき約8時間とその間の温度管理までを要求される過酷な工程を経て、Geoffrey B.Smallならではの唯一無二の色彩と奥深い独自のテクスチャが生み出されます。 (タグ)プラスチックポリエステル糸を完全に排除し、環境面への配慮から白と手縫いの赤のシルクとのコンビネーションラベルはブランドの姿勢を象徴する証になります。ノベルティに表地と同じ、(無染色の)シルクマスクが付属致します。
今回の”EVOLUTION”では前述でご説明した生地を用いて、こちらと、次にご紹介するGeoffrey B.Smallではお馴染みのロングプロポーションタイプ、2型の襟付きシルクシャツをご用意をさせて頂きました。こちらのタイプはコールドダイによってミディアムグレーに染まった色合いと、Brennaのコモシルクが持つエレガントな趣きによって、落ち着いた印象が感じ取れます。素材が持つ旨味を独自の視点により最大限に活かされた、シンプルかつダイナミックな隠し味持つ一枚は、合わせるボトムスの素材、色でも雰囲気が変わって楽しめるシャツでもあります。また半袖はカジュアル要素が強まり、取り入れ易さはあるのでシルクアイテムに挑戦してみたかった方は是非お試し下さい。
Size:M,Size:L
完売/Sold out
Price:¥Please ASK
営業時間:12:00-20:00
定休日:毎週火曜日
お問い合わせ先:info@souterrain.jp
TEL:03-3497-1119
Category : Brand,GEOFFREY B.SMALL *,Item,Shirts